当店では「東北運輸局認証」の整備工場です。ブレーキの分解整備やエンジンの分解整備ももちろん行えます。また、メーカーが定める12ヶ月定期点検、オイル、タイヤ交換等の消耗品の交換整備もお任せ下さい。
主な一般整備工賃
50ccスクーターのタイヤ交換工賃 4,400円〜
オイル交換工賃 全車種 1,100円
(カウル脱着等が必要な車両は除く)
バルブ(電球)の交換工賃 1,100円~
その他の工賃はメーカーが定める標準工賃時間での請求となります。作業工賃は1時間あたり11,000円です。
車検整備代金(諸経費含む)
基本お見積もりは下記です(国産車両排気量問わず)
基本車検整備料 13,200円〜
車検代行料 16,500円
重量税 3,800円 ※年式により異なります
印紙代 1,800円
自賠責保険 8,760円
総合前検査(ライト、ブレーキの事前検査) 3,300円
洗車代 3,300円(タンク、外装等外して洗車します)
洗車は任意ですが、オイル漏れ等が有る場合や汚れにより車体番号やエンジン番号が不明確な場合は検査で不合格になる事も有ります。外装等を外して洗車することにより不具合場所の発見にも繋がります。
当店ではブレーキフルードの交換を強く推奨しております。
前後ディスクブレーキの車両は約3,300円プラスになります。
もちろん分解整備記録簿を発行しますので、今後のメンテナンスや
整備内容の把握に活用できます。
車検の際は出来ればご予約頂きますようお願い致します
ご予約のお客様には代車を無料でお貸ししますのでご利用下さい。
お預かりの期間はおおよそ3日ですが、お急ぎの場合は2日でお渡しする事も可能です。また、週末お預けで翌週末にお渡しする事もOKですので、お休みを利用してのご来店、お渡しでもOKです。
車検整備内容、金額は車種、車両の状態で大きく異なります。
事前にお見積もり致しますのでお気軽にご来店下さい。
安さを求めるのでしたら、ユーザー車検が良いと思いますが、これは車検整備では無くそのままの車両で検査をするだけですので、検査を合格してもその後整備が必要になる場合があります。もちろん、ユーザー車検での検査後は法廷点検を受ける義務があります。